学生時代に心理学に関心を持ちバーゼル大学を卒業後、ストックホルム、パリで研究を続け、後に心理学の教授となる。1947年ローザンヌで初めてカラーテストを発表。このカラーテストは世界的に有名となり、世界中の心理学者や医学者によって研究されている。 |
世界の Max Luscher Institute を中心に、リュッシャーカラーテストは更なる研究が進められています。株式会社プラネットワークはマックス・リュッシャー氏より2006年に世界で9番目の Max Luscher Institute として認定されました。Max Luscher Institute JAPAN(マックス・リュッシャー研究所日本本部)としてカラーテストの研究、各種リュッシャーカラーテストのオフィシャルコースを開催しています。 〔 世界の Max Luscher Institute (PDF) 〕 |
リュッシャーインスティチュートジャパンでは、リュッシャーカラーテストコースのクオリティを維持するため、リュッシャー会員&認定サロンの登録制度を設けています。認定サロンの検索や登録方法は下記のページをご覧ください。 〔 リュッシャー本部認定サロンページ 〕 |
受講時間: | 全16時間(最短2日間) |
受講料: | 7万円 |
テキスト&ツール代: | 3,000円 |
入学金: | 1万円(初回コースのみ) |
修了証: | ご希望により2,000円 |
修了資格: | リュッシャーフォームテストforワークショップのカウンセリング活動が認められます。(講師活動は認められません) |
講師認定: | ご希望により、ティーチャー登録料1万円(レポート審査あり) |
認定資格: | リュッシャーフォームテストforワークショップのカウンセリング活動と講師活動が認められる。 |
割引制度: | ※リュッシャー系コース修了生(コンフリクトコースを除く)は最大8時間短縮、最大3万円割引。 |
□ オリジナルテキスト[リュッシャー総論] |
>> マックス・リュッシャー博士について |
>> リュッシャーフォームテストforワークショップの意味 |
>> カラーとフォームについて |
□ 分析テキスト |
>> ワークショップと分析の手順 |
>> リュッシャーカラーズの分析 |
>> リュッシャーフォームズの分析 |
>> カラーとフォームの矛盾について |
□ レコメンデーションテキスト |
>> サイコセラピーの目的 |
>> カラーとフォームのアドバイス |
>> 過剰に選ばれるカラーと全く選ばれないカラー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |